- ホーム
- 病院・医療施設の一覧
- 練馬区
- 病院・医療施設詳細
医療法人社団地精会 金杉クリニック
診療科目精神科,心療内科
得意な精神疾患認知症・物忘れ,アルコール依存,神経症(不安・強迫・対人恐怖等),パニック障害,睡眠障害・不眠症,心身症,思春期の心の病気
予約診療あり
電話番号03-5905-5511
お気軽にご相談ください
不安で落ち着かない。眠れない。
対人関係で悩む。緊張する。
アルコールや薬物が止められない。
気分が沈む。物事がおっくうになる。
考えがまとまらない。物忘れをする。
体調や食事、体重のことで悩む。
病気からの回復や、社会復帰の道がみつからない。
こんな方は、ひとりで悩まずにご相談ください。
病院・医療施設情報
院長名 | 金杉和夫 |
---|---|
住所 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-37-13和田第2ビル |
アクセス | ●電車 西武池袋線大泉学園駅北口を出て、徒歩約3分 ●バス 新座・和光・吉祥寺などから大泉学園駅を通るバスをご利用ください。 |
電話番号 | 03-5905-5511 |
URL | http://www.kanasugi-clinic.com/ |
特長 | 精神科・神経科領域のプライマリケア、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害、アルコール依存症、強迫性障害、心身症、認知症、精神科カウンセリング、パニック障害 |
予約診療 | 予約電話番号: 03-5905-5511 |
外来受付時間
精神科
月曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
---|---|
火曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
水曜: | 午前 9:30~12:00 / 午後 14:00~20:00 |
木曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
金曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
土曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 休診 |
日曜: | 休 診 |
祝祭日: | 休 診 |
心療内科
月曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
---|---|
火曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
水曜: | 午前 9:30~12:00 / 午後 14:00~20:00 |
木曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
金曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 14:00~16:00 |
土曜: | 午前 9:30~12:30 / 午後 休診 |
日曜: | 休 診 |
祝祭日: | 休 診 |
その他の練馬区の病院・医療施設
-
医療法人社団仁風会 青葉クリニック
家庭的で、小さな悩みでも気軽に相談できるような“開かれた雰囲気の診療所”診療科目精神科,神経科,心療内科,内科得意な精神疾患認知症・物忘れ,高次脳機能障害,更年期・老年期等(高齢者)の精神障害,発達障害(自閉症、アスペルガー症候群等),その他予約診療あり電話番号03-3920-1111当クリニックの治療は薬物療法が主体となりますが、理事長が東洋医学の専門医であることから、漢方薬を併用して、自律神経失調症状や慢性的な不定愁訴の改善を図り、使用薬物の量を減らしていけるように心がけています。[続きを読む]
-
医療法人社団 翠会 陽和病院
永続する良心診療科目精神科得意な精神疾患認知症・物忘れ予約診療あり電話番号03-3923-0221260床5病棟の病院です。 多職種が協働してケアにあたります。また退院後にデイケアや訪問看護ステーション。地域の諸機関の方々と連携をとりその人らしく暮らせるよう支援を行っています。 認知症にも力を入れており、病棟60床と、物忘れ外来も行っております。[続きを読む]
-
医療法人財団厚生協会 大泉メンタルクリニック
親しみやすい、安心できるクリニック診療科目精神科,神経科,心療内科得意な精神疾患統合失調症,気分感情障害(うつ病・躁うつ病等),パニック障害,睡眠障害・不眠症,心身症予約診療あり電話番号03-5905-7750駅から徒歩1分と便利なところです。 医療法人財団厚生協会大泉病院の分院で、慶應義塾大学精神・神経科教室出身の複数の医師が診療を担当しています。また、心理カウンセリングを行っています。[続きを読む]